どうも、ねこやです。
今回は消滅都市の「情報世界の放浪者ヨミ」についての評価記事です。
新しいタマシイなので強さが気になっている方も多いかと思います。
というわけで能力を見ながら強さを評価していきたいと思います!
基本ステータス
入手方法
今のところヨミは「期間限定のレアガチャ」でのみ手に入れることができます。出てくる確率は劇的に低いので、もし当たったらラッキーですね。(実は管理人は単ガチャからのレインボーチケット一発ツモ→6確定レインボーガチャでヨミを一発ツモという神引きでGETしてしまいました…)
ステータス
レベル99 | レベル120 | |
---|---|---|
HP | 3303 | 調査中 |
攻撃力 | 1782 | 調査中 |
回復力 | 121 | 調査中 |
回復力が少し低めですが、HPと攻撃力は十分高水準です。
リーダースキル
孤高を受け入れる執念(初期ターン数10)
- 味方光属性の攻撃力3倍
- 毒状態の時は4倍になる
毒状態で4倍という謎のリーダースキルには驚きましたが、スキルを見て納得。
ヨミはスキルを発動すると10秒間の2,5倍エンハと引き換えに30秒間毒状態になります。
でも、それはメリットではなく、逆に火力アップにつながるというわけですね。
スキル
廃忘のイグジスタンス
- 光属性の攻撃力2.5倍(10秒間)
- 引き換えに30秒間毒状態になる(毎秒200ダメージ)
とりあえず2.5倍エンハが10秒間というのはめっちゃ強力ですね。
しかも実は30秒間の毒状態もリーダースキルの恩恵を考えると明らかにプラス効果です。
リーダースキルで4倍、エンハで2.5倍。
スキル発動時の火力はとんでもないことになりそうな…。
癖は強いですが、かなり強力なスキルです。
マルチスキル
現在のところヨミにマルチスキルは搭載されていません。
アビリティ覚醒
続いてアビリティ覚醒について見ていきましょう。
アーティファクト枠追加Lv.1
必要素材:ダイヤ×1
リーダーとして使うことが多いタマシイだと思うので、こちらは覚醒必須ですね。
総合評価
「情報世界の放浪者ヨミ」の評価をまとめると以下になります。
- リーダースキルも強力なので完全にリーダー向き
- スキル使用時の火力はかなりえげつない
- マルチスキルがないのが寂しいところ
総評すると「火力魔女」という感じですね。
毒を負いながら火力を上げるという姿勢は半端じゃない執念を感じます。
光パーティのリーダー兼エンハ担当として活躍してくれること間違いなしです。
しいて言えばマルチスキルがあればよかったんですけどねー。
まあ、それを差し引いてもかなり強力なタマシイです。
なかなか手に入るタマシイではありませんが、手に入れた方はガンガン使っていってください!
それでは今回も最後まで読んでいただきありがとうごいざました!
コメントを残す