【消滅都市2】消滅をもたらす者ソウマの強さを評価してみた!

どうも、ねこやです。

今回は消滅都市の「消滅をもたらす者ソウマ」についての記事です。

というわけで早速能力を見ながら強さを評価していきたいと思います! 

スポンサーリンク

基本ステータス

入手方法

消滅をもたらす者ソウマは限定のレアガチャでのみ手に入れることができます。出てくる確率は劇的に低いので、もし当たったら非常にラッキーです♪

ステータス

  レベル99 レベル120
HP 3211 3853
攻撃力 1949 2338
回復力 99 118

回復力はかなり低めですが、その分HPと攻撃力は相当高いです。特に攻撃力は全タマシイの中でもトップクラスの高さを誇ります。

リーダースキル

凍てつく混沌の憎悪

  • 水属性タマシイの攻撃力を2.5倍 アングラ系の攻撃力を1.4倍にする (水属性かつアングラ系は3.5倍になる)

リーダースキルもかなり使いやすいです。ただ水属性でかつアングラ系のタマシイでパーティーを組もうと思うと何気に大変な感じもします。

ねこやが所持しているタマシイだと、マリーアントワネット、ジン、ココナ、リュウケイぐらいしかいないですね。

追記:

リーダースキル覚醒が追加されました。(コメントで教えてくださった方ありがとうございます)

【リーダースキル覚醒後】凍てつく混沌の憎悪+

  • 水属性タマシイの攻撃力を2.5倍 アングラ系の攻撃力を1.5倍にする (水属性かつアングラ系は3.75倍になる)

3.75倍で火力がさらに上がった感じですね!

スキル

アムニジアスコープ

  • 現在のチェインより大きいFEVERを復活し、水属性タマシイの攻撃力を1回まで2.5倍にしチェインを5プラスする(初期9ターン→最小5ターン)

これです!ソウマはスキルが本当に強いです!

なんといってもフィーバー復活+2.5倍エンハ+チェイン5プラスの豪華3点盛りですからね。

これだけ豪華なのに初期ターン9という軽さも魅力です。

追記

修正が入りチェインが5→7に変更されました。

マルチスキル

テレイドスコープ

  • 水属性タマシイの攻撃力を45秒間3.5倍にする(初期9ターン→最小5ターン)

45秒間しか効果が持続しないので、マルチエンハンス系としてはソウジロウやシズマに軍配です。

マルチではおとなしくサブとして使っていきましょう。

スポンサーリンク

アビリティ覚醒

続いてアビリティ覚醒について見ていきましょう。

アーティファクト枠追加 Lv.1

必要素材:ふしぎな般若面

アーティファクト枠を付けることでリーダーとして更に使いやすくなります。

総合評価

「消滅をもたらす者ソウマ」の評価をまとめると以下になります。

  • とにかくスキルが強力
  • リーダーでもサブでもどっちもいける
  • マルチのリーダーとしては微妙

総評すると「超万能」という感じですね。

特にシングルでは輝きまくるスペックです。

リュウケイやマリーアントワネットなど、強力なアングラ系水属性タマシイを所有している場合はソウマをリーダータマシイとして使うといいと思います。

アングラ系のタマシイをあまり持っていない場合はサブとして使っていくといいですね。

どっちにしても大活躍できるタマシイなので、もし手に入れた場合はガンガン育てて使っていってください!

ちなみにねこやはソウマは水属性タマシイの強いキャラランキングでは2位に選んでいます。

よかったらそちらのランキングの方もチェックしてみてください。

それでは今回も最後まで読んでいただきありがとうごいざました!

4 COMMENTS

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です