どうも、ねこやです。
今回は消滅都市の期間限定イベント「かがやけ!黄金のスイカ伝説」で手に入る「海より輝く笑顔ヒトミ」についての評価記事を書いていきたいと思います。
Contents
基本スペック
入手方法
期間限定「【超級】黄金のスイカ亭」をクリアすることで手に入れることができます。夏限定のイベントなので、今後使おうと思ったらイベント中に育てきる必要があります。
ステータス
レベル99 | アビリティ覚醒 | |
---|---|---|
HP | 2205 | +500 |
攻撃力 | 1305 | +300 |
回復力 | 153 | +100 |
一見弱そうに見えるのですが、アビリティをMAXにすると☆6タマシイに匹敵するステータスになります。
リーダースキル
シャイニングスマイル
- HPがMAXの時、味方のアート系タマシイの攻撃力が2.5倍になる
うーん、HPMAX制限ありの時点で正直使えないですね。しかもアート系タマシイが対象というのも使いづらいことこの上ないです。涙
スキル
大好きな場所
- 30チェイン以下の時はチェインを15プラスする。31チェイン以上の時は命中率低下状態を解除し、少しの間、高速で移動する(初期16ターン→最大10ターン)
個人的にはこのスキルがヒトミの一番の魅力だと思っています。特に30チェイン以下のチェイン+15がめちゃくちゃ使いやすいですね。
ただし、スキルレベルをある程度(出来ればMAX)まで育てないと実践で使っていくには厳しいかなと思います。
アビリティ覚醒
続いてアビリティ覚醒について見ていきましょう。
HPアップLv.10
必要素材:黄金のスイカ
HPは最大で500アップします。これは絶対に育てておきたいところですね。
攻撃力アップLv.10
必要素材:黄金のスイカ
攻撃力は最大で300アップします。HPをMAXにしたらこちらも育てていきたいところですね。
回復力アップLv.10
必要素材:黄金のスイカ
回復力は最大で100アップします。こちらは優先度としては一番最後でいいと思いますが、やはり上げておけば心強いです。
総合評価
「海より輝く笑顔ヒトミ」の評価をまとめると以下になります。
- 育てきれば結構強い
- スキルがかなり使える
- リーダーとしては全く使えない
総評すると「育てきればサブとして優秀」という感じです。
ねこやもなんとか期間中に育てきることができました。
実際に使ってみると、チェインアップがめちゃくちゃ使えます。
最近は30チェイン以上じゃないと発動できないアーティファクトも多いですが、ヒトミがいるとその条件を早い段階で突破できます。
ただ、30チェイン以降はダイブのみのスキルになってしまうので、少し物足りなく感じるかもしれません。
なので、長期戦になるようなクエストではちょっと使いづらいかもしれません。
序盤から中盤にかけてのブースト役としては非常に優秀なので、割と短期決戦になりそうなクエストに連れていくといいかもですね。
それでは今回も最後まで読んでいただきありがとうごいざました!
コメントを残す