どうも、ねこやです。
今回は消滅都市の「奈落に咲いた徒花 ガーネット」についての評価記事です。
新しいタマシイなので強さが気になっている方も多いかと思います。
というわけで能力を見ながら強さを評価していきたいと思います!
Contents
基本ステータス
入手方法
今のところガーネットは期間限定「ピグマリオンガチャ」でのみ手に入れることができます。出てくる確率は劇的に低いので、もし当たったらラッキーですね。ぜひコメントで自慢してください!
ステータス
レベル99 | レベル120 | |
---|---|---|
HP | 3272 | 調査中 |
攻撃力 | 1751 | 調査中 |
回復力 | 143 | 調査中 |
回復力が少し低めですが、HPと攻撃力は十分高水準です。
リーダースキル
紅色の眼光
- 味方の火属性タマシイの攻撃力を3.5倍、HPを1.2倍にする
3.5倍きましたね!同じ火属性3.5倍のタマシイは確かクオンだけだったと思うので(間違ってたらごめんなさい)、火属性の最強リーダータマシイの候補になりそうな予感です。
スキル
終末のダダイスト
- 火属性タマシイのクリティカル発生率が1回100%アップする(初期17ターン→最大13ターン)
新しいスキルなので実際に使ってみないと分からないとは思うのですが、1回だけ100%クリティカルって実際どうなんでしょうねー。
これが初期10ターンぐらいで使えるのであればまだ納得できるんですが、17ターンは流石に重すぎないですかね^^;
まあエンハンスと効果重なるのであれば強力だとは思うんですが、ターン数の重さがちょっと微妙だなーと感じました。
マルチスキル
終末のダダイズム
- 火属性タマシイのクリティカル発生率が60秒間35%アップ、さらに15秒間出現するスフィアが火属性になる(初期8ターン→最大4ターン)
え、マルチになった途端強すぎない?笑
シングルの100倍使える印象ですね。てか60秒間クリティカル率35%アップってヤバくないですか?
この効果はクリティカルのアビリティがないタマシイにも適用されるということなので、3回に1回はクリティカルが出ることになります。しかも60秒間も。
3.5倍エンハと掛け合わさったら相当な火力になるんじゃなかろうか?
マルチでガーネット持ちの方と同席するのが楽しみですね♪
アビリティ覚醒
続いてアビリティ覚醒について見ていきましょう。
スキルブースト Lv.4
必要素材:ルビー、ダイヤ
スキルレベル1でもスキルブーストをMAXまでさせれば4ターンで発動できます。
4ターンであれだけ強烈なマルチスキルを発動させられるのはかなり強力ですね。
チェイン半減ガード Lv.2
必要素材:ルビー、ダイヤ
チェイン半減ガードを付けておくことでマルチ参戦時に迷惑をかける可能性が減るので、できればこちらも付けておきたいところです。
総合評価
「奈落に咲いた徒花 ガーネット」の評価をまとめると以下になります。
- とにかくマルチスキルが強力
- リーダースキルも強力なので完全にリーダー向き
- シングルスキルのターン数が重いのが少しネック
総評すると「マルチで最強」という感じですね。
これまでクオンが火属性マルチタマシイでは最強だと評価してきましたが、それと同等の強さだと思います。
むしろ、クオンとガーネットがマルチリーダーに居たら、それだけで火力がチートになりますね。笑
シングルスキルが多少微妙な気もしますが、リーダースキルが3.5倍なので、シングルでも十分活躍できそうです。
なかなか手に入るタマシイではありませんが、手に入れた方はガンガン使っていってください!
それでは今回も最後まで読んでいただきありがとうごいざました!
福沢がちょうど10連分あったから引いてみたら… 星6出たから何かな? と思ったら… こいつ出てきちゃったよ…
マジですか!ホントに裏山です(;´Д`)