どうも、ねこやです。
今回は消滅都市の期間限定イベント「クラインレコード」に新しく登場した「不敵なる気鋭探偵トモコ」についての評価記事を書いていきたいと思います。
果たして13連射のスキルは使えるのでしょうか?
基本スペック
入手方法
期間限定「クラインレコードガチャ」でのみ手に入れることができます。出てくる確率は劇的に低いので、もし当たったらラッキーですね。ぜひコメントで自慢してください!
ステータス
レベル99 | レベル120 | |
---|---|---|
HP | 3229 | 調査中 |
攻撃力 | 1719 | 調査中 |
回復力 | 171 | 調査中 |
隙がまったくないです。安定的に能力高いですね。
リーダースキル
さらば愛しき人よ
- 味方のバランス&アングラ系タマシイの攻撃力を2.5倍。HP80%以上で3.75倍になる
タイプ系の攻撃力アップですかー。個人的には苦手なリーダースキルですが、うまくつかいこなせる人にとってはかなり強力ですね。
HPの条件付きとは言え3.75倍という倍率もトランスリーダースキルを抜いたら今のところ最高倍率ですからね。リーダーとしても十分強いです。
スキル
キラー・イン・ザ・レイン
- 自分の攻撃力×1.3倍の木属性攻撃を13連射する(初期13ターン→最大8ターン)
これこれ。とにかくこれが強いですよね。
1.3×13ということは、単純に16.9倍のダメージですからね!
ただし、高防御タマシイに対してはダメージが通らない可能性があるという部分は注意が必要です。
敵の防御力が高いクエストでは、防御力を下げるサポートタマシイを連れて行くなどの工夫が必要になるかもしれませんね。
マルチスキル
トライ・ザ・ガール
- 木属性タマシイの攻撃力を45秒間3.5倍にする(初期10ターン→最大5ターン)
マルチスキルはそこまで強くありませんね。エンハンス系であればコトネに圧倒的軍配です。
アビリティ覚醒
続いてアビリティ覚醒について見ていきましょう。
アーティファクト枠追加
必要素材:ふしぎな般若面
アーティファクト枠が使えるので、マルチはスキル的に微妙ですが、シングルのリーダーとしてはさらに使いやすくなりますね。
タイプ覚醒アングラ Lv.1
必要素材:寝大仏
バランス&アングラになることによって汎用性が広がりますね。アングラパのサブとしても活躍できるようになるのはかなり大きいかなと思います。
総合評価
「不敵なる気鋭探偵トモコ」の評価をまとめると以下になります。
- スキルは強力だが高防御には注意
- バランス&アングラパのリーダーとしてかなり活躍できそう
- マルチのリーダーとしては使いづらい
総評すると「普通に強い」という感じですね。笑
まあ入手困難なタマシイなので当たり前といえば当たり前なんですが普通に強いですよね。
その中でもやはり13連射のスキルはひときわ光るものがありますね。これは使ったら気持ちいいだろうな〜。笑
もし手に入れた方は思う存分連射しちゃってください!
それでは今回も最後まで読んでいただきありがとうごいざました!
コメントを残す