【消滅都市2】紫の支配者マリーの評価は?トランス状態がチート過ぎる!

どうも、ねこやです。

今回は消滅都市の新トランスタマシイ「紫の支配者 マリー」についての評価記事です。

強さがどんなものなのか知りたい方はぜひ読んでいってください!

 
スポンサーリンク

トランス前

入手方法

「紫の支配者 マリー」は今のところ限定のレアガチャでのみ入手可能となっています。

ただし、出てくる確率は劇的に低いので、手に入れたら本当にラッキーです。

ステータス

  レベル99 レベル120
HP 2,703 調査中
攻撃力 1,722 調査中
回復力 301 調査中

HPは多少低めですが、パラメータは安定して高いですね。

癒し系なだけあって回復力が高めなのが嬉しいところ。

リーダースキル

世界は私の為にある

 

  • 味方の闇属性タマシイの攻撃力が3倍、チェインの最大数が70になる

攻撃力3倍なので、火力を出すには十分なリーダースキルですね。

ただし、後ほど解説しますがトランス時のリーダースキルは完全にぶっ壊れてます。笑

 

スポンサーリンク

スキル

力の支配

  • HPを6000回復する(初期6ターン→最大2ターン)

スキルマすれば2ターンで使えるので便利ですが、現実的にスキルマさせるのは難しいので、使い勝手としては今ひとつかなというところですね。

マルチスキル

フォースドミネイション

  • チェインを3プラスし、HPを6000回復する(初期8ターン→最大4ターン)

シングルよりは若干ターン数が重くなりますが、その分チェインプラス3が付くので多少使い勝手はよくなりますね。

スポンサーリンク

トランス後

続いてトランス後の能力を見ていきましょう。

トランススキル

見惚れなさい

  • 120秒間、スフィアでのチェイン取得時にチェイン上昇が3倍になる

これはちょっとチート過ぎないですかね。笑

実際に使ってみないと分からないですが、3〜4チェインごとにフィーバーに入るって結構凄いことですよね。しかも120秒間って大分長くないですか?笑

リーダースキル

世界よひざまずきなさい

  • 味方の闇属性タマシイの攻撃力4.5倍、チェインの最大数が150になる

脅威の攻撃力4.5倍!!

ちょっとインフレ起こし過ぎじゃないですか?笑

トランス状態限定とはいえ、今のところ最強火力のリーダースキルですね。

スキル

力の奴隷

  • リーダーと助っ人以外の闇属性タマシイのスキルターンを−2してチェインを13プラスする(初期8ターン→最大4ターン)

スキルもぶっ飛んでますね。

8ターンという軽さでこれだけ高性能のスキルが使えたら本当にずっと俺のターンみたいな感じになりそうな感じがします。

マルチスキル

フォーススレイブ

  • リーダーと助っ人以外の闇属性タマシイのスキルターンを−2してチェインを13プラスする(初期8ターン→最大4ターン)

マルチスキルも効果はシングルと同じなので、他のパーティーに効果をシェア出来る分さらに強力になりますね。

スポンサーリンク

アビリティ覚醒

続いてアビリティ覚醒について見ていきましょう。

アーティファクト枠追加

アーティファクト枠が使えるので、リーダーとしてさらに使いやすくなりますね。

タイプ覚醒アングラ

これでアングラ系パーティーとしても活躍することができるようになりますね。

 

総合評価

「紫の支配者 マリー」の評価をまとめると以下になります。

  • 闇パのリーダーとしては最強スペック
  • トランス状態になると手がつけられないぐらい強い
  • マルチでも大活躍できる

 

要約するとめっちゃ強いの一言です。

リーダー、サブ、マルチ、どこでも活躍できるタマシイですね。

特にトランス時のリーダースキルが強力過ぎるので、やはりリーダーで使うことでトランスマリーの力を最大限に発揮できるのではないかと思います。

もし運良く手に入った方はシングル、マルチ共にガンガン使っていくといいですね。

 

それでは今回も最後まで読んでいただきありがとうごいざました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です