こんにちは、ねこやです。
昨日いつものように消滅都市をプレイしていたら、急に画面がカクカクし始めて、とてもプレイできなくなってしまいました。
同じような症状で悩んでいる人いるのかな?と思って検索をしてみたら、どうやら同じような人が沢山いることが分かりました。
なので、そういった人達のためにも今回僕がどのようにカクカク問題を解決したのかを記事にしていきたいと思います。
画面カクカク問題
正直僕にとっては始めての症状でしたが、これは昔からかなり多くある症状のようです。
なってみて分かりましたが、これは本当に辛い…!
スフィアは取りこぼすし、障害物には当たるしで、とてもプレイできません。涙
特にマルチプレイ中は他の人にも迷惑をかけるし最悪です。
1ミスが命取りになるランキングクエストなんかもキツイですね。
なので、この症状が出てしまったら、我慢してプレイせずに直すことを最優先した方が良いです。
管理人がカクカクを解決した方法
僕の場合、解決方法はものすごくシンプルでした。
それは、消滅都市を再起動するということです。
本当にコレだけです。
実は再起動する前にネット調べて他の方法を試していました。
ネットで調べて出てきた解決作は以下のようなものです。
- バックグラウンドで起動しているアプリを終了する
- ブラウザの閲覧履歴を消す
- 機内モードにする
- 不要なアプリを消す
- ネットの通信環境を確認する
まずはこれらを試してみました。
ですが、残念ながらこれらでは一向にカクカクは止まりませんでした。
なんで、最後に意外と試すのを忘れていた消滅都市アプリの再起動をしてみました。
そしたら画面がスルスルと動くようになりました!
そんな単純なこと!と思うかもしれませんが、実際に症状が出ている人は色々な意味で混乱していると思うので、シンプルな対処法が思いつかなかったりします。
もし、それでもカクカクが治らないという場合は先ほど上であげた対策を試してみるのもいいと思います。
とにかく「カクカクしたらまずは再起動」!
これをやってみてください!
コメントを残す